2025.8.8
つながりサポート
プロカメラマンによる浴衣撮影会
今年の夏、入居者のみなさんへ「浴衣着付け体験」の受付を行いました。学生生活の中で、ほんのひとときでも季節を感じられる特別な時間を過ごしてほしい——そんな想いから生まれた企画です。
浴衣の着付けは、夏祭りや花火大会など特別なイベントのときにしかなかなか経験できないもの。今回は会館にいながら気軽に体験してもらえるように準備しました。着付けが完成すると、普段の服装とはひと味違う華やかさに、鏡の前で思わず笑顔がこぼれます。
着付けも一人ひとりに合わせて丁寧に対応していただきました。自分たちで準備してきた帯締めや小物も、浴衣とぴったり合うように可愛く整えてくれます。帯や小物の選び方もセンスが光り、全体のバランスが見事にまとまりました。手際の良さと細やかな技術は、自分ではなかなかできないもので、その仕上がりに思わず感動。安心してお任せできる時間でした。
ヘアメイクも、この日の楽しみのひとつでした。編み込みや巻き髪にしてもらい、「可愛い!」「最高!」と笑顔がはじけます。きちんと固めてくださったので、撮影の間も崩れることはなく、自分の雰囲気に合わせたナチュラルで華やかなスタイルに仕上げてもらえて、とても嬉しかったとの声も。髪型が綺麗な状態を保てたおかげで、浴衣姿がより一層引き立ちました。


撮影と編集を担当してくださったのは、プロのカメラチーム「株式会社JaiGuru」様。会館の前を舞台に、やわらかな夏の光に包まれながら撮影が始まりました。カメラマンさんの穏やかな声かけや、さりげない気配りのおかげで、最初は少し緊張していた皆さんも、次第に表情がほぐれていきます。自然な笑顔や、ふとした瞬間の視線——そのひとつひとつを丁寧に切り取っていただきました。
撮影の合間には「立ち姿、すごく似合ってるね」「この角度、かわいい!」といった声が飛び交い、まるで小さな夏祭りのような和やかな空気に包まれました。浴衣姿で並ぶ皆さんを見ていると、そこに流れる時間までゆっくりとしたものに感じられます。






























「いつもの日常に、ほんの少しだけ特別な彩りを」——そんな気持ちで開催した今回の企画。 撮影を終えた後も、写真を見返しながら「すごく映えました」「また参加したいです」という声があちこちから聞こえてきました。きっとこの日の笑顔は、夏の思い出として心に長く残ってくれるはずです。
今回のイベントを通して、学生同士の新たな交流や、心に残る夏の記憶が生まれていたら、企画側としても嬉しく思います。
今後も、入居者の皆さんが安心して楽しく過ごせるよう、さまざまな「つながり」サポートを企画していきたいと思います。