EVENT イベント

こども応援プロジェクトボランティア活動

2025.7.22

つながり・学びサポート

こども応援プロジェクトボランティア活動

このたび、こども応援プロジェクト様より神戸女子学生会館にピアノをご寄贈いただいたご縁をきっかけに、当館の入居者である学生の皆さんが、地域イベントのボランティアスタッフとして参加させていただきました。

今回のイベントの会場となったのは、神戸の海辺に広がる開放的なエリア「神戸メリケンパーク」。
「Kobe Love Port・みなとまつり」は、青空と海風に包まれたロケーションで、多くの来場者が訪れる夏の恒例行事のひとつです。実は、参加した学生のほとんどがメリケンパークを訪れるのは今回が初めてということもあり、ブースへ向かう道中では、フォトスポットに立ち寄りながらワクワクした様子で会場の雰囲気を楽しんでいました。

こども応援プロジェクトボランティア活動 こども応援プロジェクトボランティア活動
こども応援プロジェクトボランティア活動 こども応援プロジェクトボランティア活動
こども応援プロジェクトボランティア活動 こども応援プロジェクトボランティア活動

担当は、こどもたちに大人気の「射的コーナー」。のぼりの設置やブースの飾りつけなど、イベントの準備段階から積極的にお手伝いし、本番中も笑顔で子どもたちの対応にあたるなど、終始にぎやかで和やかな雰囲気となりました。

こども応援プロジェクトボランティア活動 こども応援プロジェクトボランティア活動
こども応援プロジェクトボランティア活動 こども応援プロジェクトボランティア活動
こども応援プロジェクトボランティア活動 こども応援プロジェクトボランティア活動

当日は真夏の厳しい暑さに見舞われましたが、それにも負けず、皆さん協力し合いながら最後まで役割をしっかりと果たしてくれました。夕方には少し涼しくなり始めたこともあり、来場者もぐっと増加。射的ブースも多くの子どもたちでにぎわい、大盛況のうちにイベントを終えることができました。

参加した学生の皆さん、本当にお疲れさまでした。

今回のような地域との関わりは、学生たちにとって貴重な経験になるだけでなく、「つながり」を感じられる大切な機会でもあります。神戸女子学生会館では、入居している皆さんが安心して快適に暮らせる環境づくりはもちろんのこと、人とのつながりや社会との関わりを育むサポートにも力を入れています。

今後も、こうした交流の場を大切にしながら、入居者の皆さんが充実した学生生活を送れるよう、さまざまなかたちでサポートを続けてまいります。

page top