2025.8.12
つながり・学びサポート
芦屋マリンセンターでサップ体験
先日、芦屋マリンセンターで念願のサップ体験をしてきました!海に行く前からワクワクが止まりません。
道中、「UCHIDE SYOKUDO」でちょっと早めの腹ごしらえ。地元ならではの温かい味にお腹も心も満たされて、いざ海へ向かいます。


到着したら、まずは着替えて準備。自分たちでボードやオールを運ぶところから始まります。
インストラクターから講習を受け、いよいよ海の上へ!
最初は立て膝で、恐る恐るパドルを漕ぎます。ところが、風と波が思った以上に速く、あっという間に流されそうに…。でも、勇気を出して立ち上がった瞬間、目の前いっぱいに広がる海と空の青さに思わず感動。










しばらく漕いでいると、腕も足もじんわりと疲れが…。そこで少し早めに切り上げ、後片付けをしていると、特別にヨットに乗せてもらえることに!
サップと違い、勢いよく海風を全身で浴びながら、波の音と陽射しに包まれる時間は、まるで日常から切り離されたご褒美のようでした。


毎日の学生生活の中ではなかなか味わえない、特別な体験。
海と空の青さ、風の匂い、そして挑戦した自分へのちょっとした誇らしさが、忘れられない思い出になりました。
今後も、入居者の皆さんが安心して楽しく過ごせるよう、このようなサップ体験など、さまざまな「つながり」サポートを企画していきたいと思います。